フライト ラウンジ ターキッシュエアラインズのラウンジ(スワンナプーム空港) 2019年10月30日 前回の記事では、バンコク・スワンナプーム空港のファストレーンで手荷物検査と出国審査を終えるところまでを書きました。 そしていつも通り、タイランドエリートと提携しているミラクルラウンジ(コンコースD)のファーストクラスラウンジまで案内してもらい、アテンドのスタッフと別れました。 ミラクルラウンジは料理が微妙 ご存知の方...
フライト タイランドエリートラウンジ ANAプレミアムエコノミーでバンコクへ【タイランドエリート】 2019年10月30日 2週間の一時帰国を終えて、バンコクに戻って来ました。 成田空港からバンコク いつもなら自宅に近い羽田空港から戻ってくるところですが、予定にあったフライトが取れなかったため、今回は約1年ぶりに成田空港を利用しました。 都心から離れた成田空港でも、成田エクスプレスに乗れる品川駅までアクセスしてしまえばあとは楽ですけどね。 ...
バンコク日常生活 ホテル センターポイント・スクンビット・トンロー 2019年7月25日 こんにちは。タイランドエリート会員ニートのMachaです。 前回はアソーク周辺の洗濯機付きのサービスアパートということで、センターポイント・スクンビット10を紹介しました。 洗濯機があるサービスアパートはレア コンドミニアムのように部屋に洗濯機が付いているサービスアパートは少ないのですが、センターポイント・スクンビット...
バンコク日常生活 ホテル 【洗濯機付きサービスアパート】39 ブールバード・レジデンス 2019年7月24日 2回のバンコク語学留学(英語&タイ語) 先日の記事では、僕がバンコクへの二度目の留学として、タイ語学校のEDビザを取得し、タイに1年9か月の生活をしたところまでを書きました(2009~2011年)。 27000バーツのグループレッスン授業料(週2日、4時間)で1年間のタイ語留学ビザ取得可能(当時)。その後は観光ビザや...
バンコク日常生活 ホテル 【洗濯機付きホテル】センターポイント・スクンビット10 2019年7月24日 先日はバンコクで2~3週間の滞在をされる予定の方のために、洗濯機付きのサービスアパートとして、プロンポンの39ブールバード・レジデンスという物件を紹介しました。 39ブールバード・レジデンスは、最寄り駅がプロンポン。高級デパートのエンポリアムやエムクオーティエにモーターサイでアクセスできる洗濯機付きのサービスアパート...
投資・ビジネス・雑記 タイランドエリート入会前(タイ語留学編) 2019年7月19日 先日のブログでは、僕がタイランドエリートに入会する以前、タイでどのような過ごし方をしていたかについて書いてみました。 タイ英語留学時代(2007年前半~2008年前半) 上の関連記事にもある通り、日本で学校を卒業してからは、就職をせず(正確には就職出来ず)、タイに1年間の英語留学に出かけ、学校が発給してくれるEDビザ...
バンコク日常生活 タイランドエリート 有名無実化したタイランドエリート会員専用レーン 2019年7月2日 日本でのコンサルティングの仕事のため、6月もバンコクから東京へ一時帰国をしました。 今回がいつもと違うのは、スワンナプーム空港で初めてターキッシュエアラインズのラウンジを使ってみたことです。でも今回はその前に、タイランドエリートの専用レーンについて書いてみようと思います。 メータータクシー < SPリムジン &l...