

「投資・ビジネス雑学」カテゴリでは、私が行っている事業や株式投資などについての記事を紹介しています。
その不労所得は、主に私が経営している会社から得られるキャッシュフローや、投資している企業からの配当金などです。
「仮に自分が1年間世界を放浪していても事業が回るようなビジネスモデル」を構築したことで、事業から得られる収入がイコール不労所得となっています。
私の会社についての詳細は以下の関連記事で触れています。
主にWEBを使ってコンサルティングの業務を集客し、業務をすべて外注することで自分自身はタイでセミリタイア生活をしています。
しかし、不労所得はあくまで守りの戦略です。
私はさらに攻めの戦略として、成長する企業への株式投資を積極的に行っています。
「投資・ビジネス雑学」カテゴリでは、私がどのようにして投資対象となる企業を選定しているかについても語っています。詳しくは以下の関連記事をご参照下さい。
インデックス投資は一切行わず、個別企業のみに投資をしています。そのために常日頃から会社の決算書を読んで数字をエクセルに打ち込み、自分で算出した「適正株価」を元に投資判断を行っています。
「投資・ビジネス雑学」カテゴリのその他の記事については、以下の「記事一覧」をご覧ください。