
今回はタイランドエリート会員の特典の一つである、VIZ Black Cardについて説明してみたいと思います。
タイランドエリート入会後、住んでいるプロンポンの住所宛てに一つの荷物が届いていました。
差出人はタイランドエリートでした。
Contents
VIZ Black Cardとは
送られてきたのは、サイアムセンター、パラゴン、ディスカバリーセンターで利用することができる、VIZ Black Cardです。
元々、タイランドエリート入会時に受け取ったメンバーカード(タイランドエリート・カード)があれば、エンポリアム、エムクオーティエをはじめとするザ・モールグループのデパートにて、ラウンジが使えたり、割引を受けたりという特典があります。
それに追加して、VIZ Black Cardがあることで、Siam Center、Siam Discoveryでも下記のような特典を受けることが出来ます。
VIZ Black Cardの特典とは
VIZ Black Cardを持っていると、以下のような特典が享受できます。
-
- サイアムセンター、パラゴン、ディスカバリーセンターで最大35%のディスカウント。
-
- 50バーツの購入につき2ポイントがもらえる。(普通のVIZだと1ポイントらしいです)
-
- 駐車料金がタダになる。
-
- Jamie'sというディスカバリーセンター内のイタリアンレストランにて、会員の誕生月に2000バーツ相当の食事クーポン。
-
- ラウンジが使える(ディスカバリーセンターとサイアムセンター)
他にも複数の特典があるようですが、主だったのは以上です。
VIZ Black Cardは、VIZカードの最上級カテゴリーのカードで、タイランドエリートに入会すると漏れなく対象になります。
僕も本来なら入会してすぐにもらっているはずだったのですが、事務的なミスでVIZ Black Cardが前の住所に送られてしまっていたらしいのです。
また、パンフレットには書かれていませんが、上記のショッピングセンターで買い物をするときに、エスコート役の担当者を従えて、ショッピングを楽しむことが出来ると聞きました。
たしかにそれは有難いことだと思うのですが、僕はポイントが貯まるほど買い物をすることが滅多にありませんし、サイアムに行くことすら稀な人間です。
普段エンポリアム付近にいると、サイアムに行くのは外国に行く感覚になります。
唯一、関係あるとすれば、VIZ Loungeと、上記のイタリアンレストランでの食事券くらいです。
サイアムでショッピングもよくするエリート会員さんにはビンゴの特典で、使えこなせる人にはかなり役立つサービスだと思います。
サイアムセンターのVIZラウンジ
ここでは、VIZブラックカードのステータスホルダーが使用できる以下の2つのラウンジについて紹介したいと思います。
- サイアムセンター
- ディスカバリーセンター
タイランドエリートメンバーの特典としてもらったVIZ Black Cardを使い、さっそくサイアムセンターとディスカバリーセンターのラウンジに行ってきました。
979 Rama 1 Road, Pathumwan, Bangkok 10330, Thailand
エムクオーティエやエンポリアムのラウンジのように個室型ではなく、ショッピングセンターに入ってすぐの所にありザワザワしています。
よって利用はせず早々に退散。
サイアムディスカバリー内のVIZ Lounge
次に、Siam Center隣のサイアムディスカバリーへと移動しました。
989 Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330
ディスカバリーセンターもラウンジはG階にありました。
以下がラウンジ内部です。
普段からこれくらい空いているのなら便利そうです。
以上がVIZブラックカードのラウンジでした。
エムクオーティエラウンジほどの快適さはない
VIZ Black Cardラウンジを使ってみた感想は以下の通りです。
- サイアムセンターとディスカバリーセンターのラウンジを比較すると、ディスカバリーセンターの方がはるかにまとも
- しかし、エンポリアムとエムクオーティエで利用できるScarlet & Platinum Loungeの方が上記2つのラウンジよりも数段豪華
なので僕は今後もVIZ Black Cardの代わりに、タイランドエリート・カードでエンポリアムとエムクオーティエを交互に利用する予定です。
プロンポンが最寄の僕にはあまり利用する機会はないですが、誰かと約束などがあってサイアムに行くことがあれば、利用するかもしれません。
ディスカバリーセンターのVIZ再訪問
初回訪問から半年ほど後、VIZラウンジに再訪してきました(土曜日)。
この日は前回とは打って変わって混雑しており、座るスペースがほとんどありません。
しかも利用しているのがティーンエイジャー(ワイルン)ばかりで、スマホで音を出してゲームをやっていてうるさい。
やっぱりサイアムはエンポリアムやエムクオーティエとは異なり、年齢層が低いですね。
それと、バンコクの最中心部という意味でスペースにもゆとりがありません。VIZラウンジ内にはトイレがありますが、個室で男女兼用1室のみです。
VIZ Black Cardまとめ
サイアム周辺のラウンジとしては、タイランドエリートカードで使えるパラゴン、VIZ Black Cardのサイアムセンター、ディスカバリーセンターの3つのラウンジがありますが、どれも狭くて人口密度が高いので窮屈な思いをしました。
これはラウンジ以外のコーヒーショップも同様です。
サイアムはあくまで買い物を楽しむ場所であって、ラウンジで寛ぎたい人は、迷いなくエムクオーティエが最強だと確信した次第です。